Message ご挨拶

昭和2年の創業より、自動車電装品の修理や販売に携わってきました。
昭和23年にここ小田原の地へ根をおろしてからは、地域に密着したサービスで厚い信頼を頂いています。
私が従業員に伝えているのは、「どのようなご依頼も断ることなく最善を尽くす」ということ。
事業用の車両はトラブルがあれば業務に支障が出てしまいますので、可能な限り対応し、お客様の事業に影響が出ないよう努めています。
小田原市内でも有数の広い敷地内で大規模な工場を保有し、大型トラックやバスにも対応しています。
「三宅電気工業所ならなんとかしてくれるだろう」というご期待に添えるよう、これからも誠心誠意対応していく所存です。
株式会社三宅電気工業所
譲原和三
Business 事業案内
三宅電気工業所は乗用車・トラックなどの電装品修理や関連システム機器の販売会社です。デンソーダイアグステーションとしての認可も得ており、3級・2級・1級はもちろん、マイスター資格保有者も在籍しています。
高い専門知識と確かな技術で、お客様の車両を最適な状態に保つよう誠心誠意対応いたします。
デンソー
ダイアグステーション

「デンソーダイアグステーション」とは、ハイブリッド車などの高度に電子化された車両の状態を診断・修理できる『クルマの電気専門店』です。三宅電気工業所は、デンソーの正規認定店である「ダイアグステーション」です。
電装品修理は勿論の事、カーエレクトロニクス(電子製品)、バスエアコン、デンソー製冷凍機販売取付、他メーカー修理など。国家資格整備士による確かな技術力と高度の診断器で、診断整備や外車・旧車の電装品、クーラー等の再生加工修理も行っております。
また、CO2削減にも積極的に取り組んでいます。
サービス一覧
-
故障診断・修理
-
大型車修理
-
出張修理
-
バッテリー交換・販売
-
電装品修理
-
エアコン修理
-
冷凍機修理
-
ナビ取付・販売/
ETCセットアップ・販売
自動車トラブルでお困りの方は
三宅電気工業所までお気軽にご連絡ください!
Recruit 採用情報
手に職をつけるチャンスです
社内研修はもちろん、外部講習もあるためイチからスキルを身につけられる環境です。電装品の取り付けやエアコンについての講習はもちろん、お客様と接する際の応酬話法といったトークスキルまでマスターできます。必要なのは「車が好き」という気持ち。未経験でも安心してご応募ください。
業務と私生活のバランスをとってほしいというのが私たちの願い。仕事がうまくいけばプライベートを楽しめますし、プライベートが充実していれば仕事のモチベーションが上がる、良いスパイラルとなるからです。
三宅電気工業所で、公私ともに充実した毎日を送りませんか。
- 未経験者
歓迎 - 昇給・賞与
あり - 車・バイク
通勤可 - 資格取得支援
あり - 各種保険
完備
先輩社員インタビュー

役職者との距離が近く、働きやすい環境です
原寿春さん / メカニック
ナビゲーションシステムやドライブレコーダーの取り付け、車のエアコン修理など、主に電気系の作業を行っています。基本的には1人作業ですが、規模によってはチームで取り組みます。工場内での作業がメインではあるものの、月に4~5日ほど出張作業もあり、気分転換にもなっています。電気系の故障が多い夏季が繁忙期で、作業がちょっと大変なことも。しかし残業はほぼなく、ON/OFFメリハリのついた毎日を送れています。
メリットは、社内の人間関係が非常に良いことです。社長や役職者とも日常的に会話でき、改善案などが通りやすいのは嬉しいですね。私も相談されたときは相手と同じ目線に立って、寄り添うようなアドバイスを心がけています。
当社は研修もしっかりしていますので、経験がなくてもスタートできる環境が整っています。安定して長期的に働くことができる環境で、自分らしく成長していってください!

お客様からの「ありがとう」が励みになります
宮本悠希さん / 営業
ルート営業として1日20件ほどお客様のところへ伺い、車両の引き取りや商品配送などを行っています。最初の3ヶ月ほどは研修期間で、上司に同行して顧客対応方法を学びました。現在は独り立ちしていますが、今でも先輩や社長にアドバイスをもらいながら業務を進めています。
私が心がけているのは、誠実・スピーディーな対応と正確な情報提供。知識量は先輩にとても及ばないので、とにかくスピード感をもって仕事にあたるようにしています。その場でわからないことは適当に答えず、必ずしっかり調べてお客様に共有。その甲斐あってか「そうなんだ! ありがとう」と感謝していただくことも多々あります。これからもこのスタンスを守りお客様との信頼関係を築きたいです。
採用Q&A
- 業界自体全くの未経験ですが、応募可能ですか?
-
ご応募可能です。実際、未経験で入社し活躍している社員さんも在籍しております。デンソー主催の研修など、学ぶ機会もたくさんあるので、自分に合ったペースでスキルアップしていただけます。
- 年齢制限はありますか?
-
いいえ、ありません。幅広い年齢層の方が働く会社です。
- 会社の雰囲気について教えて下さい。
-
社長と従業員、各部署同士の距離が近く、相談しやすい雰囲気です。また一人ひとりの個性や能力を大切にしており、離職率が低いのも特徴の一つです。
- 採用の際に重視しているのはどんなところですか?
-
やる気があり、誠実で前向きに業務に取り組める方を歓迎しています。頑張り次第で知識と経験が増え、成長できるお仕事です。
- 選考はどのように行われますか?
-
履歴書をご提出いただいた後、直接お会いしてお話することを重視しております。当社についてよく知っていただいた上でご入社いただき、自分らしく働いていただきたいと考えております。
Company 会社概要
- 会社名
-
株式会社三宅電気工業所
- 代表取締役
-
譲原和三
- 創業・設立
-
昭和2年 創業
昭和23年 小田原事業所設立
- 所在地
-
〒250-0212 神奈川県小田原市西大友208-6
地図を見る
- TEL/FAX
-
TEL:0465-39-0003 / FAX:0465-39-5550
- 営業時間
-
9:00~17:45(日・祝日を除く)
- 事業内容
-
●乗用車・トラック・バス・特殊車両の電装品修理
●自動車電装品の関連システム機器販売
Contact お問い合わせ
ご依頼・ご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。